スミレはその薬効から薬として、またその香り高さから香水の原料としてとても古くからヨーロッパで栽培されていたといわれています。フランス王妃のマリー・アントワネットも愛したといわれるスミレの花とその香りについて、効能や使い方についてご紹介します。
スミレについて
南仏コート・ダジュールにあるトゥレット・シュル・ルー。この美しい村は、スミレの村としても知られています。スミレの栽培が盛んだった1880年代にスミレの栽培が主要産業となり、ここで育ったスミレは香水の都グラースでエッセンシャルオイルの原料となりました。
トゥレット・シュル・ルーは、中世の面影を色濃く残す美しい村で、石造りの家々や花々が風情を醸し出しています。11~3月はスミレの香りに包まれます。
ニオイスミレ
和名:匂菫
英名:Sweet Violet
仏名:Violette
伊名:Viola
学名:Viola odorata
科・属名:スミレ科スミレ属
1/8の誕生花
耐寒性の多年草です。背の高さは10~15cmで、茎は匍匐し、葉はハート形をしています。露地植えのスミレは4~5月に咲き、5弁花でスミレ色やヴァイオレットカラーと呼ばれる明るい藍色が特徴ですが、薄紫・白・淡いピンク色や八重咲きもあります。
部屋に飾れば、よい香りが広がります。小さな花束でも香りが立ち素敵な贈り物に。紅茶に浮かべて、また砂糖漬けにしたニオイスミレをケーキなどに飾ってエディブルフラワーとして楽しめます。
パンジーとビオラ
英名:Pansy・Viola
学名:Viola × wittrockiana
パンジーとビオラはどちらもスミレ科スミレ属の園芸品種です。寒さに強くて冬の花壇を華やかに彩ってくれます。パンジーはビオラより花が大きく、ビオラは数多く花を咲かせます。
スミレの成分
スミレの精油は花や葉から有機溶剤法で抽出されアブソリュートと呼ばれます。花から得られるヴァイオレットフラワーアブソリュートは黄緑色で甘くフローラルな香り。スミレの生花は強く香りますが、花から抽出される精油はごくわずかなため、とても貴重で高価でもあります。
葉から抽出されたヴァイオレットリーフアブソリュートは深緑色で力強く青みのある香りです。香気成分には、トランス‗2・シス_6_ノナジエナール・スミレ葉アルデヒド・スミレ葉アルコール・ヘキサノール・ベンジルアルコール・オイゲノールなどグリーンノートの主要な香料となっています。
スミレの効能
花や葉を使ったハーブティーは口内炎・呼吸器の疾患に効果的で、咳や痰の症状をやわらげます。
催眠作用があるので眠れない時や、イライラした時に飲むとスッと穏やかな眠りにつけます。
花のシロップは、やさしい下剤として働きます。
また抗炎症作用と、傷の治りを促す働きがあるとされ「ニキビ・湿疹・毛穴・創傷」のトラブルに効果が期待でき皮膚の炎症を鎮め、健やかな状態に近付けるとされています。
化粧品成分として、加水分解スミレエキス、サンシキスミレエキス、ニオイスミレ花(葉)エキスなどがあります。
オリゴ糖が豊富に含まれるパンジー(サンシキスミレ)由来の天然の植物エキス「加水分解スミレエキス」は、保湿作用があることからスキンケア化粧品に配合されています。肌の内部に水分をいきわたらせるアクアポリンを整え、表皮の水分を保持する働きもあり、水分をめぐらせ、保湿し柔軟さを高めてくれるとされています。
またニオイスミレの全草から抽出したニオイスミレエキスを配合したスキンケアは、香りがよく加水分解スミレエキスと同じく肌の潤いを保つ効果があるとされています。
スミレの物語・花言葉
スミレの物語
小さくて可憐な姿が印象的なスミレ。スイートヴァイオレットとも呼ばれるように甘い香りが特徴です。シェイクスピアの「夏の夜の夢」の中で恋の媚薬として描かれています。花を搾りその一滴を静かに眠っている好きな人のまぶたにそっと垂らして目覚めるのを待ちます。その人が目覚めた時最初に目に入った人に恋をするというロマンティックな言い伝えがあるそうです。
また、フランスのルイ16世の王妃、マリーアントワネットがバラを愛したことは有名ですが、同じくらいスミレの香りも好み、バラとスミレの香水を愛用していたといわれています。
スミレの花言葉
スミレ
「謙虚・誠実・小さな幸せ」控えめで奥ゆかしく咲くスミレの姿を現しています。
- 白「あどけない恋・純潔・無邪気な恋」
- ピンク「愛・希望」
- 青は「慎重・愛情」
- 黄色は「つつましい喜び・田園の幸福」
パンジー
「謙虚な美徳」「思いやりの心」「純潔」
- 紫「信頼・愛情」
- 黄色は「笑顔・祝福」
ビオラ
「静かな喜び」「幸福な思い出」「謙虚な美徳」
- 紫「思いやり・信頼」
- 黄色「笑顔・祝福」
ニオイスミレ・スミレを配合したオーガニックコスメ
クナイプ バスソルト スミレの香り
クナイプはドイツ発のハーバルブランドです。その品質の高さから世界中で親しまれ、特にバスソルトは大人気です。クナイプのバスソルトは天然ハーブから抽出したエッセンシャルオイルと天然岩塩を組み合わせて作られています。
岩塩は地下460mからくみ上げた古代海水でミネラルが豊富。保温効果が高く湯上り後も温かさが持続します。
ヴァイオレット(ニオイスミレ)から抽出したエキスには、肌の保湿効果を高めることが認められています。花から抽出されるフラワーアブソリュートは大変貴重ですが、クナイプの入浴剤にはニオイスミレ花エキスが使用されています。パッケージにメッセージを書き込めるのでプレゼントにも!
「ジュリーク」リプレニッシングモイスト クレンジングローション
オーガニック認証を受けているジュリークの農園で育てられた7種のハーブ、肌への負担が気になるクレンジングの時間も積極的に肌をケアしてくれるミルククレンジングです。
「ジュリーク」の【ローズミスト化粧水】
まとめ
可憐な姿と馥郁たる香りで人々を魅了するスミレ。 古くから愛されてきたスミレは、その美しい見た目だけでなく、薬効や芳香といった多岐にわたる魅力を持っています。フランス王妃マリー・アントワネットも愛したというスミレの歴史や、その香り高いエッセンシャルオイル、そして現代のスキンケア製品への応用まで、この記事ではスミレの魅力を多角的に紹介しました。
特に印象的だったのは、スミレの村と呼ばれるトゥレット・シュル・ルーの美しい風景と、スミレの香りが村全体を包み込む様子です。 まるで絵画のような風景の中で、スミレの栽培が盛んに行われていた歴史に思いを馳せると、心が安らぎますね。
また、スミレの薬効や美容効果も興味深かったです。 口内炎や咳などの症状を緩和するハーブティーや、肌の保湿や鎮静効果のあるスキンケア製品など、スミレは私たちの暮らしに様々な形で貢献していることが分かりました。
最後までご覧いただきありがとうございます。日々の暮らしに少しでも参考にしていただけますと幸いです。