PR

杜氏の手が語る、米と発酵の美肌力!あなたの肌の「うるおい力」を目覚めさせる秘密

【cosmetics】

厳しい寒さの中、夜明け前から始まる酒造り。その過酷な環境の中で、杜氏の手はなぜ、透き通るように美しいのでしょうか。

杜氏の手が美しい理由は、お米と発酵の力にありました。日本の伝統から生まれた「ライスパワーエキス」が肌本来のうるおう力を呼び覚まし、年齢肌にも輝きを与えてくれます。

前々回は、「お米の力」と「発酵の恵み」に焦点を当て、日本酒の発酵液や酒粕エキスについてご紹介しました。今回も日本生まれの美しさの秘密を「ライスパワーエキス」を通してひも解いてみたいと思います。お米と発酵に込められた日本の知恵を、もう一度見つめ直してみませんか?

杜氏の手が語る、美しさの原点

長年、酒づくりに人生を捧げてきた杜氏たち。水に触れ続け、凍えるような冬の蔵で重労働に励む彼らの手は、潤いに満ち、まるで透明なヴェールをまとったように輝いているといいます。

古くから日本人の暮らしに寄り添ってきた「お米」。そして、そのお米を特別な力へと変える「発酵」というプロセス。

お米が持つセラミドの高い保湿力は、うるおいを与えるだけでなく、肌が本来持つ「うるおいを生み出す力」を育ててくれます。

肌のバリア機能とお米のセラミドについて

肌のいちばん外側にある「角質層」は、わずか0.02mmという薄さでありながら、外からの刺激を防ぎ、肌内部の水分が逃げないように守るという、とても重要な働きを担っています。

その角質層の細胞同士のすき間を埋めているのが、「セラミド」と呼ばれる脂質。そのセラミドがあることで肌のバリア機能がしっかりと保たれ、うるおいも逃がさずキープされています。

しかし、加齢や乾燥などの影響によって、この大切なセラミドは減少してしまいがち。するとバリア機能が弱まり、水分はどんどん蒸発し、乾燥や肌荒れといったトラブルが起こりやすくなってしまいます。そこで注目されているのが、お米由来のセラミドです。

日本人が古くから親しんできたお米には、実はさまざまな種類のセラミドが含まれており、特に「米ぬか」には、グルコシルセラミドやスフィンゴ糖脂質といった、私たちの肌に近い構造を持つ成分が豊富に含まれていることがわかっています。

お米由来のセラミドが肌にもたらす効果

  • 肌のセラミドを補い、水分をしっかりと抱え込むことで、乾燥を防ぎしっとりとした肌へ。
  • 角質層の細胞間脂質を強化し、外部からの刺激を受けにくい、健やかな肌に導きます。
  • 肌本来のバリア機能が整うことで、トラブルも起こりにくくなります。

肌本来の「うるおい力」を育む、お米と発酵のチカラ

肌が美しくあるために欠かせないのは、外側から与える「うるおい」だけではありません。本当に大切なのは、肌が自らうるおいを生み出す力を取り戻すこと。
その鍵となるのが、お米に含まれるセラミドと、「発酵」という、古くから受け継がれてきたプロセスによって生まれる酵素や栄養成分です。

日本酒は、ただお米と水だけでできているわけではありません。そこには、目に見えない微生物たちの力と、繊細で高度な技術が深く関わっています。ここでは、日本酒ができあがるまでの主な発酵プロセスをご紹介します。

  • 精米(せいまい)お米の表面を削り、雑味のもととなる部分を取り除いて、きれいな発酵を行うための下準備をします。
  • 蒸す(むす)精米したお米を蒸気でやわらかく加熱。麹菌が繁殖しやすい状態をつくります。
  • 麹づくり(こうじづくり)蒸したお米に種麹(たねこうじ)を丁寧にまき、麹菌を育てていきます。温度や湿度をきめ細かく調整しながら、麹菌が米の奥深くまで繁殖していくように管理する、酒造りの要ともいえる工程です。
  • 酒母づくり(しゅぼづくり)麹と水、酵母を混ぜて、アルコール発酵を導く「酒母(しゅぼ)」を育てます。ここで酵母の力が強化され、発酵の基礎が整えられます。
  • もろみづくり 酒母に、さらに蒸し米・麹・水を段階的に加えて本格的な仕込みを行います。約1か月にわたり、温度や香り、質感などを細かく確認しながら、酵母がゆっくりとアルコールを生み出していきます。
  • 火入れ(ひいれ)できあがったお酒を加熱殺菌することで、風味を守りながら品質を安定させます。
  • 貯蔵(ちょぞう)一定期間貯蔵することで、香りや味にまろやかさと奥行きが加わり、熟成された味わいに仕上がります。

麹菌は、蒸し米の表面にふわりと花が咲くように広がり、数えきれないほど多くの酵素を生み出します。
でんぷんを糖に変える「アミラーゼ」、タンパク質をアミノ酸に変える「プロテアーゼ」など、麹の力が日本酒の香りや味の土台を支えているといいます。

そして、この麹が生み出す成分の中には、肌にうれしいビタミンB2をはじめとする「美肌成分」も豊富に含まれています。

お米由来のセラミドは、肌のバリア機能をサポートし、角質層のすき間をしっかりとうるおいで満たしてくれます。
その結果、外からの刺激に負けない、しっとりと健やかな肌へと導いてくれます。

さらに、発酵というプロセスを通じて生まれる酵素やアミノ酸、ビタミン類などの微細な成分が、次のような働きをしてくれます。

  • 酵素 古い角質をやさしく分解し、肌のターンオーバーをサポート
  • アミノ酸 肌のハリや弾力を保つために必要な成分
  • ビタミンB群 肌荒れを防ぎ、透明感のある肌へと整える

これらの成分は、発酵によって細かく分解・変化することで、肌になじみやすい形になっているのも特徴です。
まさに、肌が「受け取りやすい」状態になっているので、その効果を実感しやすくなっています。

お米の持つ力と、発酵が引き出す自然の恵み。このふたつが合わさることで、肌の内側からうるおいが生まれ、まるで自ら輝きを放つような、いきいきとした肌へと近づいていきます。

うるおいを生み出す力を育てる お米と発酵の相乗効果

お米由来のセラミドは、肌のバリア機能を強化し、角質層の水分保持力を高める働きを持っています。
これにより、肌の水分が蒸発してしまうのを防ぎ、外部刺激からもしっかり守ってくれる、健やかな肌の土台がつくられます。

一方で、発酵の過程で生まれる多様な酵素やアミノ酸、ビタミンB群などの成分には、肌細胞の活性化や新陳代謝を促す効果が期待されています。

肌のターンオーバーを整え、健やかな角質層の形成を促します。さらに、発酵によって低分子化された成分は、肌への浸透力が高まり、有効成分を角質層のすみずみまで届けてくれるのです。

ライスパワーエキスという成分は、お酒造りを知り尽くした老舗の酒造が開発したものです。

「米に咲く花が美人をつくる」 という言葉が示すように、米と麹が出会うことで生まれる生命力こそが、美しさの源泉となるのです。

100%国産のお米を丁寧に蒸し、 選び抜かれた微生物によって、90日間という長い時間をかけてじっくりと発酵・熟成させて抽出される、化学的には作り出すことのできない特別な成分です。

最大の特長は、「皮膚水分保持能の改善」が、医薬部外品の新規有効成分として正式に認められている点にあります。
発酵によって極めて低分子化された有効成分が、肌にすっとなじみ、角質層のすみずみまでしっかりと浸透。
肌本来が持つ「水分を保つ力」を根本から高めてくれます。

本当に大切な「うるおい」とは

「保湿」と聞くと、つい「肌に水分をたっぷり与えること」と思いがちです。けれども、それはあくまで一時的な対処にすぎません。時間が経てばまた乾いてしまう——そんな経験、ありませんか?

本当に大切なのは、肌が自らうるおう力をしっかりと育て、そのうるおいをきちんと守れる肌の土台を整えること。つまり、肌の内側からうるおう力を引き出し、それをキープできるバリア機能を健やかに保つことが、真の保湿につながります。

そして、この「自らうるおう力」を目覚めさせ、肌の環境を根本から整えるために開発されたのが、ライスパワーエキスです。とくにライスパワーNo.11は、肌本来の力をやさしく引き出しながら、しっとりとうるおう肌へと導いてくれる、これからのスキンケアに欠かせない存在です。

ライスパワーNo.11は、厚生労働省から「水分保持能の改善」効果を唯一認められた医薬部外品の有効成分です。

ライスパワーNo.11で肌のうるおいを増やすケア

もしあなたが、肌の乾燥やごわつきが気になり、「いつも潤いに満ちた健やかな肌でいたい」と願っているのなら、KOSEの米肌「肌潤」シリーズは、ぜひ注目してほしいスキンケアラインです。

このシリーズの魅力は、単に水分を与えるだけの一時的な保湿ではなく、肌が本来持っている「うるおう力」を育てるという、根本的なアプローチにあります。

そのカギとなるのが、前の章でも詳しくご紹介したライスパワーNo.11をはじめとする、厳選された美容成分たち。乾燥やゴワつきが気になる肌にやさしく働きかけ、内側からしっとりとしたうるおいを保ちながら、肌のバリア機能をしっかりとサポートしてくれます。

季節の変わり目や体調の変化で肌の調子がゆらぎやすい方にも、心強い味方となってくれるはず。
毎日を心地よく過ごすためのベースづくりに、米肌「肌潤」シリーズを取り入れてみてはいかがでしょうか?

【セット内容】肌潤石鹸(15g)、肌潤化粧水(30mL)、肌潤改善エッセンス(12mL)[医薬部外品] 〈販売名:PV エッセンス〉、肌潤クリーム(10g)、肌潤化粧水マスク(1枚)[非売品]プレゼント

まとめ – 米と発酵の力で、肌本来の美しさを呼び覚ます

もし、肌の表面だけのうるおいでは物足りず、内側から健やかに輝く美しさを求めているのなら。 古くから受け継がれてきた「お米の力」と「発酵の恵み」を、肌で実感してみませんか?
米肌『肌潤』シリーズは、ライスパワーNo.11をはじめとする厳選成分を配合し、肌本来の「うるおう力」に働きかけて、持続的な保湿と澄んだ輝きを引き出してくれます。

米と発酵の力で、あなたの中に眠る本当の美しさを目覚めさせるために、まずは2週間お試ししてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました